府中本町にはすぐ行かずに南多摩で撮ることにしました
撮影者は自分を含め5人 僕以外みんな一眼構えてた()
で 府中本町へ
途中の多摩川では沢山の人が()
到着早々すごい並びが
テキトーに205をパシャパシャと()
でもってここ府中本町に来た最大の理由は205系の原顔並びを狙いに来たのが理由
一応 撮れました()
なんかM52が通過 多摩川に沢山人が居た理由はこいつだったんですね()
何故前回来た時は南武線ホームから撮ろうとしなかったのか()
でもって貨物
で205系からの (34E M21編成)
貨物
地味にEF65は初撮影です かっこいい…
でもって209系 (53E M72編成)
で、すごいカメラを持ったおじさんが「ちょっと邪魔するよ

その頃 南武線は武蔵溝ノ口付近の踏み切りで安全確認を行った為約10分の遅れだったみたいです
ですが ナハ39がついたのは定刻より2分遅れでした
でもって 並びを回収
まあ でもメルヘンもそんなに本数多くないからいいか()
なんかまた長くなったので続きは次で…
あ、ちなみに今日でナハ39の運用終わりですねぇ… インドネシアでの末永い活躍を祈ります👏
ではでは👋