2025年 2月8日に井上ほの花さんの生誕祭イベント、「井上ほの花ばーすでーぱーてぃー2025」が開催されました。
この度、バースデーイベントに向けて楽屋花をお贈りさせて頂きました。
応援してる人の生誕イベントに楽屋花を贈るの、密かな夢だったんですよね。
・お花のコンセプト(ラフ)
というわけで、お願いするお花屋さんを探しつつ、ラフを提出。毎度絶望的に字が汚い()
今回は、感動Flower専門店 Flower's room F様にご依頼させて頂きました。
フラワースタンドの痛花(声優やアイドル、舞台俳優に花を贈るなら)|感動フラワー専門店 Flower's room F(エフ)
コンセプトは、"初春"らしさ。
白と黄をメインにした配色にして初春を感じれたらいいな~と。
井上ほの花さんのお好きな色に水色がありますが、今回は敢えて入れない配色にしてみました。
花の品種は、この時点で キンギョソウとスイートピーの2種。このあと追加でカスミソウをお願いしました。(選んだ理由は後述)
・イラストの作成
今回もイラストは 自分で描く方針で進めました。
イベントの詳細が発表される前である、24年の年末からちまちまとラフを描き始めていました。
実は、この案に加えてキャラを4人入れた案も考えてはいたんですが、既にフラスタの制作メンバーへ関わることも決めており、時間と相談した結果この案に落ち着きました🙃
24年の大晦日、ゆっくりしながらイラストに加筆してました。
最初の案から大元のベースは残しつつ、2人のポーズを変えたり、細々と修正したりしてます。
美翠ちゃんは、快活な子なので 大きく動きのあるポーズに。七海ちゃんは控えめな感じで。
そして完成へ。影などは入れずに(手抜き)
このあと、作成したデータをもはやお馴染みのプリオ様に発注してパネル化して頂きました。
パネルが出来上がる速度が早くて本当に助かります。
・イベント当日
イベント当時の朝、お花屋さんから無事に設置できたとのお知らせ。
朝の短いシビアな時間の中で、しっかり搬入対応して頂き、感謝です。
想像よりサイズが一回り大きく豪華なものになっていたのが驚きポイント
キンギョソウは出回りがあれば入れられます!とのお話を伺っていたので、結果的に無事に入れて頂き安心。
なんか、お花畑の中に居るみたいで良くないですか…????
この日に向けて密かに作っていた美翠ちゃんぬいと🤗
ちなみに以下が、今回楽屋花に入れさせて下さったお花と選定理由です。
・スイートピー(白/黄)…3/20の誕生花なので(立川美翠の誕生日が3/20)
・キンギョソウ(黄)…見た目が金魚に似ているのが名前の由来なため。(魚要素で浅利七海)
・カスミソウ(白)…井上ほの花さんがお好きな花として
時期によって出回ってないお花もあるので、結果的にこの3品種の選定になりました。
中には通年流通しているお花もありますが、基本的には流通時期も加味した選定が必要だったり。
まあ、品種に強いこだわりがなければ基本的に問題ないんですけどね。
・最後に
といった具合で、今回も無事に楽屋花をお贈りすることができました。
昨年9月以来で贈るのは2度目なんですが、どことなくこの作業に慣れてきた自分が居ます←
こうしてバースデーイベントにお花をお贈りする機会を頂けることを当たり前だとは思わず、機会をもらえたことに感謝したいですし、もし 可能であるなら恩返しの為にも、今後も贈って行きたいですし、なにより迷惑をかけぬよう 気をつけて行きたいです。
イラストに関してですが、ナイーブな越境絵だったり、井上ほの花さんの誕生日イベントなのにキャラを入れるのは…。のようなご意見もあるだろうなと解っているつもりです。
ちなみにお花の費用はコミコミで2万ほど。
是非ご参考にして頂ければと思います
最後にイラストのコンセプトを解説していますが、長いうえに個人的な話なので 読みたい方だけお付き合いください。
それでは👋
・イラストのコンセプト、経緯など
私が井上ほの花さんを応援してきた中で、
一番大事な存在である、ときめきアイドルの「立川美翠」と、自分の転換点にもなったアイドルマスターシンデレラガールズの「浅利七海」の2人を選ばさせて頂きました。
井上ほの花さんは、今年で27歳になられるとのことで、(時が経つのがはやい😇)
この子2人から見た27歳ってどんなイメージなんだろなぁ…と考えながら描いてました。
2人からみたらもう立派なお姉さんですし、私の中では そうあって欲しいな〜〜〜と思ってます←
困り顔の理由は、2人同時にくっつかれてるから、です👐
そもそもパネルにキャラクターを入れようと思ったのは、私がときドルを好きすぎる故に 一番自然に(合法的に) お花に入れることが出来るのはいつ可能なのかなと、ふと考えた際に 今回のイベントくらいしかないだろうな〜と思ったからでした。(こじつけみたいなものです)
そして、これは私の思い込みだった部分なんですが、
井上ほの花さんってときめきアイドルの曲をもう久しく歌われてなかったんですよね。
なんなら今後歌うこともほぼないさえ思っていたくらいで。(拗らせすぎ)
そういうのもあって立川美翠を入れたイラストにしたかった。ただ、それだけでした。
皆様お察しの通り、当日のイベントでは 1曲目に「カン違いSummer Days」を選曲されたので、前述した私のしょうもない思い込みは見事に覆されました🙃(歌ってくれてありがとう)
おかげで私はこの時の記憶がほとんどなくて困っています…笑
ちなみに井上ほの花さんが、最後にときドル曲を歌われたのは2020年の12月「あかほのハッピー☆クリスマス&忘年会」以来だそうで、
さらに有観客に至っては2020年2月8日の「井上ほの花バースデーイベント・フリーダムに歌わせて♪」以来とのこと。
えっ……?! 有観客での披露って、ちょうど5年ぶりだったんですか……?!!?