2024-01-01から1年間の記事一覧
大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 人によっては年を越してから最初に見たブログ記事がこれになる人も居らっしゃるのでしょう。ごめんなさい さて、2024年は個人的に各イベントにフラワースタンドで関わることも多く、 わざわざ振り返る程か怪しい数で…
2024年 9/15、16にライブイベント、 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSSTARLIGHT FANTASY」が開催されました。 以前の記事で 楽屋花を個人で出した話を書きましたが、同時進行でフラスタの企画にも携わっていたので (自分の)備忘録も兼ねてお話します。 会計…
2024年6月2日、今年もデレステの周年ライブとなる 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY」が 9月14、15日に開催決定!!! とっても嬉しいことに、Day2には浅利七海ちゃん役の井上ほの花さんがご出演(!)されるとのことで、参加以外の選択肢が…
前回 横須賀へのサイクリングをしたのもあって、今夜もどこか走りに行くかあ…と思い立った金曜日。 境川という川沿いを真っ直ぐ走れば江ノ島に着けるというのを知ったので、それなら試しに江ノ島まで走りに行ってみようと思った次第。 7/20(土) 午前2:00 と…
気がつけば7月。 関東地方も先月から梅雨入りしたはずですが、毎日尋常じゃない暑さが続いていますね…。 そんな暑い日の毎日ですが、7月6日(土)に前々から行きたいと思っていた横須賀へ遊びに行ってきました。自転車で。 ・7/6(土) 3:30 出発 ということで(…
2024年 4月25日、プラレールリアルクラスシリーズから201系が発売!!!!!!! 着弾 やった〜〜〜〜〜〜〜!!!! 開封!!! お〜〜〜〜〜〜〜 この仕様はJR西日本の大阪環状線を走っていた車両がモデル。 この仕様もこの仕様で好きなんですけど、やっぱ…
昨年このような記事を書かせて頂きましたが、この記事公開のタイミングで 西武鉄道から新作限定プラレールの告知がされました。 ▲公式PDFから引用 なんと、今年は西武9000系がリリースされるという話です。しかも多摩湖線で活躍する各色(3色)を発売するとの…
プラレール史上稀に見る凝ったサウンドとギミックの楽しめるサウンド・特急サンダーバード・セット。 サウンド機能やライトが点灯するなど今見てもハイクオリティな製品です。今回はそんな車両の修理を行っていきます サウンドサンダーバード専用のカードを…