2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
実は小田急新宿駅で歴代ロマンスカーの壁画を見た後 たまたま代々木上原を通るのであえて途中下車し6101Fを狙うことに… 早々に来ました 代々木上原 53S サークルE装着後は初撮影になります さらに209系 被りは並びは期待してませんでしたが… 並びました おま…
209系で代々木上原へ たしか一本前がマト81だったような… テキトーに撮ってました 1次車と2次車の並び これは個人的に胸熱だった 6119fと6120fの並び あ、そういえばなんか205系が絶賛島送り中のジャポタベックでメトロクを導入するという話があったみたいで…
どこ行くのかも決めてなくとりあえず町屋まで戻って 面縦することにしました() 3600型 今度は3700型 3000型 こやつが一番遭遇した() 3400型 初代AE型の機器や足回り流用車みたいです スカイライナー シャープでかっこいいですねー 3500型 また 3700型 思った…
はい いきなりですが 京成関屋に着きました まだ8時半でしたがすでに自分の他に3人いました(流石有名撮影地 良いですね(構図が) 流石 適当に普電も 送り込み回送 正直撮る予定なかった(あること自体知らなかった) にしても… ド逆光 まあ いいですが 塗装のハ…
どうも 最近ネタがなかったもので() 今日は今月中にダイヤ改正でなくなる シティライナー(AE100型)を撮って来ました 朝5時起床 さすがに寒すぎた 本日の日の出時間は6時23分頃でした 朝とはいえそこまで人は多くありませんでした(( 地元でテキトーに 代々木…
どうも皆さんこんばんは 実は先週の日曜日東京モーターショーの方に行って参りました ですごく今更感しかないです(( 正直大手メーカーのところしか見てません 写真も前回(2013)よりも撮ってないです() 興味のあるところしか撮ってないです() トヨタのブース …
工場内を見た後にメインの車両展示に 651系が来るとは思っていませんでしたw にしてもやけに足回りが綺麗で車体もピカピカでした 見るのは2月以来です 211系とe233系ですねー おまけにヘッド付き (幕が…orz そしてこんな珍客が… なぜ豊田に?w 正直ここから…
どうも皆さんこんばんは 豊田車両基地に行って来ました 徒歩10~20分くらいで到着 そして 突然のフリーザw (485系彩) 早速目当てだった201系を… 列に並びました ついに順番が回って来ました 制限時間は1分… うぉぉぉ かっこいいですね 201系自体始めてだった…
最近某動画サイトで鉄道のpvを見るのにはまってて 今日も見てました すると小田急5000のpvも幾つかちらほら… ということで小田急5000の過去写真でも 2011年 6月12日 8:38分 相模大野にて これは確か5200形でしたっけ ライトとスカートが違かったりします( 2…