日が空いてしまいましたが 後編です。
前編はこちらからどうぞ。
お次は べーリックホールから数百メートル離れた 山手234番館に移動。
昭和2年に外国人向けの共同住宅として建てられたものだそうです。
せっかくなので 特徴的な公衆電話と山手234番館とともに記念撮影
こちらでは ポーランドのクリスマス。
台所もポーランドにちなんだ物が並んでいたりと 細かいところまでされた展示が素晴らしかったです。
ちなみに2階は 展示スペースとなっていて 運転会が出来そうだなと思いました(ない)
こちらは 山手234番館隣にある カフェ「えの木てい」山手では有名なお店です。
ここのチェリーサンドが美味しいんだとか…!
入る勇気がなかったので いつか食べてみたいですね。
ときメモの聖地巡礼として 額坂を訪れました。
春には桜がキレイそうですね…!
本当はこのあと クリスマストイズさんにでも行こうと思ってたのですが そんなことすっかり忘れてました😇(アホ)
場所は変わって 港の見える丘公園へ。
これアイマスで見た(オタク)
港の見える丘公園の近くにあるのが この横浜市イギリス館です(外見を撮ってない)
こちらでは イギリスのクリスマス。
場所は変わって 隣の山手111番館。
豪快な吹き抜けの玄関とともに カナダのクリスマスを楽しみました。
午後の日差しが入り 心地よい午後
どこを切り取っても 絵になる空間が 本当に素敵でした
豪華な食卓とクリスマスの装飾
せっかくなので港の見える丘公園にて 遅めの昼食。
朝 軽食に購入した 稲荷とチョコレートを食べながら海を眺めます。
洋館も十分に見たので みなとみらいへ下ることに。
せっかくのロケーションなので 自転車の写真を撮りながら過ごします
適当にブラついてたら 17時頃。既に日が沈み あっという間に暗くなってしまいました。
日本丸と自転車のショット
夜の撮影は 楽しいですが 寒いです(切実)
撮影をした後 みなとみらいに別れを告げ 朝来た道を戻っていきます。
自転車に乗ってると体は温まっても 足や手はどうしても 冷えます😩
これは Googleマップに階段を登らさせるルートに誘導され 遠くにみなとみらいのビル群が見えて綺麗だったので 撮影したら全然撮れてなかったの図
ほぼノンストップで 町田へ戻ってきました。
実家のような安心感←
今回の走行距離は 往復と現地の移動で約70㌔くらいは走りました。
サイクリストの方々には鼻で笑われる距離ですが…()
比較的程よい距離感で リハビリとして走りやすかったです(たぶん)
早くもこの旅から1ヶ月経ちますが この時は楽しかったなと定期的に思い出します。
現実離れした洋館の世界 非常に満喫できて楽しかったです!みんなも行こう山手の洋館!!!!!!!
ただ思ってたよりも駐輪場がなくそこは苦労しました。レンタサイクルの区域内でもあるのでこれは予想外でした。
これにて横浜紀行は完結です。では。
同日 聖地巡礼した際の記事はこちら
前編はこちら