池谷豆腐店(本店)

多趣味オタクの雑記/Yahooブログから引越ししてきました

PCエンジンを導入したおはなし

お久しぶりです。生きてます()

たくさん書きたい記事はあるのですがなかなか更新へと至らないのが現実です()

今回は最新ゲーム機(大嘘)を導入したお話です。()


昨年夏ごろ唐突にハマってしまったときめきメモリアルこと ときメモはこれまでプレステ(PSone)で遊んで来ましたが、移植元となった当時の機種でプレイしたい!ということで 今回PCエンジンを購入するきっかけとなりました。
 
 
 
PCエンジン?なにそれ という方向けに簡単に説明すると、1987年(ファミコン時代)にパソコンメーカーでおなじみのNECが発売したゲーム機です(オタク特有の早口)(コーナーでry)
 
前置きが長くなりましたが、こちらが今回購入した実機です。
 
イメージ 1
 
外見はアタッシュケースのような外見でPCエンジン本体(右)とCD‐ROM²(左)がセットになっています。
本来は左側の本体のみで遊べるのですが、CDーROM²(光ディスク)で遊ぶ際はこのCDーROM²と本体(左)を接続させるインテ―フェースユニットなるものが必要になります。
 
イメージ 2
 
 
 
 
細かい説明はこれまでにしてさっそく電源ON!!!
 
イメージ 3
 
………。
 
画像の通り起動してくれませんでした…。
 
古い製品だから仕方ないのかななんて思いつつ格闘してところ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
……!!
 

f:id:iketani-atuage:20191101222229j:plain

 
無事起動しました!
 
ということで… 早速遊びましたとさ(
やはりプレステに比べると読み込み処理にだいぶ差がありますね(当たり前)

f:id:iketani-atuage:20191101222255j:plain

f:id:iketani-atuage:20191101222411j:plain


おまけ()
 
インターフェースユニット
ここに映像ケーブルや電源ケーブルをつなぎます
イメージ 6
 
CDーROM²とPCエンジン本体を接続した状態。
イメージ 7
 
CDーROM²は普通のCD再生プレイヤーとしても機能します。
 
合体できるし、ユニット自体はケースとして持ち運べますしかっこいい要素しかないですね 間違いない()
 
以上PCエンジンを購入したお話でした。おしまい(雑)